交流会に参加しました
- 2025年3月27日
- 活動報告
先日、戸塚区在宅医療相談室・ケアマネット戸塚・ほーめっと(戸塚区在宅医療連絡会)主催の「多職種交流会~ケアをともに創る多職種の輪~」に参加し、当院のSWより「病診連携~外来在宅共同指導料を中心に~」という題で、当院で外来在宅共同指導料を算定できた事例を中心にお話しさせていただきました。
当日は100名を超える各病院・診療所の先生や看護師、ケアマネジャー、MSW等の様々な職種の方がいらしており、活発な交流の場となりました。
講演におきましては、外来在宅共同指導料の算定を通して、患者さんとその家族に生じるメリットについて共有し、参加者の皆様にもよい評価をいただきました。
今後も地域医療の発展に貢献するとともに、患者さんに寄り添った医療を提供していきたいと思います。