横浜市医師会主催「緩和ケア研修会」
- 2024年12月25日
- 活動報告
横浜市医師会主催「緩和ケア研修会」開催
先日、横浜市医師会主催の事業の一環として、当院および戸塚区在宅療養連絡会(ほーめっと)の皆様との共同で緩和ケアに関する研修会を開催致しました。
本研修会には、地域の医療従事者の皆様が多数ご参加下さいまして、活発な学びの場となりました。
今回の研修会では、「緩和ケアに関する知識の共有と地域医療水準の向上」をテーマに、横浜医療センターの看護師様お二人に講師の依頼をし、貴重なご講義を頂きました。
講義では、緩和ケアにおける麻薬や口腔ケアの進歩や患者さんの配慮について、実践に役立つ具体的な内容が多く含まれており、参加者の皆様からも高い評価を頂きました。
当院では、「医療を通じて人の幸せを考える」を理念に掲げ、緩和ケアにおいては、医療と心のケアの両面からサポートすることを重視しております。
緩和ケアは、がん患者さんをはじめとする慢性疾患の方々の生活の質を向上させる重要な医療分野であり、当院はこの分野における地域の中核的な役割を担うべく、日々取り組んでおります。
今回の研修会を通じて、医師会及び当院の取り組みや理念について多くの方々にご理解頂けたことを、大変嬉しく思います。
今後も、地域医療の発展に貢献するとともに、患者さんに寄り添った医療を提供して行きたいと思います。